原町小ブログ
4年生学活
学級会をしています。
活発に話し合いを行っていました。
4年生外国語活動
英語での曜日の言い方について、学習を行っていました。
プール日和
今日は天気も良く、久々のプール日和でした。
子供たちも気持ちよさそうに泳いでいました。
6月17日
バターロール 牛乳 フランクフルトソーセージ ラタトゥイユ ジュリエーヌスープ
今日も夏野菜をたっぷりと使った献立でした。
ラタトゥイユはフランスの煮込み料理で、今日はたまねぎ、にんじん、なす、ズッキーニ、トマト、いんげんを入れました。
ジュリエーヌスープも、フランスの料理で千切り野菜のスープという意味です。
こちらはたまねぎ、にんじん、セロリ、レタスを使いました。
今日はおかずもスープも野菜がたくさんでしたが、子どもたちはラタトゥイユをソーセージと一緒にパンにはさんで食べるなどして、よく食べていました。
6月16日
ごはん 牛乳 あじのなんばんづけ いんげんのみそ汁
昨日に続いて今日もお酢を使った献立です。
蒸し蒸しした日が続く梅雨の時期にさっぱりと食べられる味でした。
あじが大き目だったので低学年では苦戦している子もいましたが、中学年以上はほぼ完食でした。
いんげんのみそ汁はかつお節と煮干しでとり、しっかりとしたうま味と香りが感じられました。
児童集会
本日の児童集会は、保健委員会が担当でした。
保健に関するクイズを出しました。
6月15日
ごはん 牛乳 とりのさっぱり煮 わんたんスープ
「とりのさっぱり煮」は鶏肉とうずら卵をしょうゆ、お酢、砂糖、にんにく、しょうがで煮込んだ料理です。
しょうゆと同量のお酢を入れますが、煮込むことでマイルドな酸味になり、酸っぱさが苦手な人でも食べられます。また、お酢の効果でお肉も柔らかくなります。
ごはんによく合う味なので、子供たちはつゆも残さずごはんと一緒に味わってくれていました。
6月14日
きつねうどん 牛乳 みそポテト
みそポテトは、秩父地方の郷土料理です。
じゃがいもに小麦粉の衣をつけて揚げ、赤みそで作った甘辛いタレを絡めます。
毎年6月と11月の彩の国ふるさと学校給食月間には、毎回登場する人気献立です。
今日も全校でほとんど残りなくペロリと食べていました。
6月13日
梅あじごはん 牛乳 白ごまつくね かきたま汁
「梅あじごはん」は、梅の季節ということで、毎年この時期に出しているごはんです。
うすく味付けした麦ごはんに、ちりめんじゃこ、刻み梅、わかめごはんの素を混ぜ込みます。
先生方には毎年好評のごはんですが、子供たちにとってはカリカリとした刻み梅が好き嫌いが大きく分かれる食材で、残りが目立つメニューです。
「梅干し大好き!おいしかったです!」と言ってくれる子もいますが、今年も残念ながらいつもより残ったごはんとなってしまいました。
食べ慣れないものが出ることもあるかと思いますが、これからもいろいろな味に挑戦してもらいたいです。
2・4・6年生読み聞かせ
2・4・6年生の朝読書は、読み聞かせでした。
みんな真剣に聞いています。
6年生家庭科
6年生家庭科では「夏をすずしくさわやかに」という課題で、
話し合い学習を行っていました。
2年生新体力テスト
ソフトボール投げ。
計測前に練習をしています。
6月10日
ツイストパン 牛乳 ポークビーンズ 切り干し大根のサラダ
「ポークビーンズ」は、とても人気のある献立です。
朝から乾燥大豆をコトコト煮込んで柔らかくしたものを、お肉・野菜と一緒にさらに煮込みます。
子供たちの好きなケチャップ味なので、たっぷりのお豆もペロリと食べてくれます。
切り干し大根のサラダは、切り干し大根を野菜と一緒にさっと茹で、ツナと手作りドレッシングを掛けて食べるサラダです。
切り干し大根の甘みとポリポリとした食感がおいしいサラダで、こちらも好評でした。
2年生図工
2年生は、図工で「窓からこんにちは」のテーマで作品を作っています。
窓を作った画用紙を、丸めたりして立てています。
6月9日
ちくわと新ごぼうのごまだれ丼 牛乳 みそ汁
今日も「歯と口の衛生週間」にちなんだカミカミ献立です。
ちくわと新ごぼうに片栗粉をまぶして揚げ、炒りごまと甘辛いタレを絡めました。
ちくわも弾力があって噛み応え十分の献立でしたが、ごはんによく合う味だったからか、みんなよく食べてくれていました。
みそ汁はかつお節と煮干しでだしをとったので、香りと旨味がよく感じられました。
6月8日
ふわとろオムライス 牛乳 ソーセージとキャベツのスープ
「ふわとろオムライス」は新献立で、お馴染みのチキンライスに加熱しても硬くならないスクランブルエッグを掛けて食べる献立です。
見てまわった教室ではどこも大好評で、たくさんの子供たちが手で丸を作ったり、グーサインを出してくれました。手話で「私はこれが好きです」と教えてくれた子もいました。
今日はほとんど残りなく食べてくれました。
4年生新体力テスト
4年生が新体力テスト前の準備運動をしています。
保護者の皆様、計測のお手伝い有難うございます。
6月7日
ソース焼きうどん 牛乳 深谷ねぎ入りぎょうざ アセロラゼリー
今日は、今月の「彩の国ふるさと学校給食月間」にちなんだ献立です。
ソース焼きうどんは鳩ケ谷地区のB級グルメで、焼きうどん専用のソースを使って作ります。
もちもちとした麺にソースと具がよく絡んで、野菜とお肉も一緒にたっぷり食べられるメニューです。
深谷ねぎ入りぎょうざは、埼玉県の特産の深谷ねぎが入ったぎょうざです。
揚げたので皮がパリパリと香ばしく、ねぎが苦手な子でも食べられる味でした。
6月6日
ごはん 牛乳 きびなごフライ カミカミきんぴら 鋳物汁
6月4日~10日は「歯と口の健康週間」です。
それにちなんで、今日はよく噛んで食べる献立をだしました。
「カミカミきんぴら」は、するめ、ごぼう、たけのこなど、噛み応えのある食材で作ったきんぴらです。噛むほどに味が出て、ごはんによく合うメニューです。
「きびなごフライ」も、丸ごとの小魚なので、よく噛んで骨ごと食べるメニューでした。
味は良かったのでですが、今日は珍しくきんぴらもきびなごも残りが目立ちました。
担任の先生方の話だと噛むことが苦手な子が多いようです。
よく噛んで食べることは、歯の病気の予防、脳や味覚の発達を促す、肥満防止などよいことがたくさんあります。
日ごろから、噛み応えのあるものを食べる習慣を持つとよいですね。
5年生映像学習
5年生が「映像学習」で、スキップシティに行きました。
様々な映像学習体験ができました。