原町小ブログ
9月5日
カレーピラフ 牛乳 ボイルウィンナー たまごとレタスとトマトのスープ
今日は、まだまだ残暑の厳しい一日でした。
今日の献立は、暑い日にぴったりのスパイシーなカレーピラフで、午前中からカレーの香りが教室まで届き、子供たちの食欲が刺激されていたようです。
1年生は「ちょっと辛かった」という子もいましたが、「おかわりしたよ!」と言ってくれる子も多く、どのクラスも残さず食べてくれました。
スープは、苦手な子の多いトマトとレタスが入ったスープでしたが、青臭さはなくうまみが感じられるスープで、こちらもからっぽでした。
9月2日
バターロール 牛乳 ほきのバジル揚げ ベーコンスープ
いよいよ2学期の給食が始まり、一回り大きくなった子供たちが元気に給食を取りにきました。
初日は、甘くてふんわりとしたバターロールパンと、サクッと揚がった「ほきのバジル揚げ」です。
ベーコンスープも野菜のうま味たっぷりで栄養満点です。
久しぶりに子供たちがおいしそうに給食を食べる姿を見て、嬉しい気持ちになりました。
どのクラスもよく食べてくれて、初日から残食がほぼゼロでした。
今学期も毎日モリモリ食べて、元気に過ごしてほしいです。
二学期始業式
いよいよ、二学期が始まりました。
行事もたくさんあり、実りの多い学期です。
充実して過ごせるといいですね。
始業式:校長先生からのお話。
担当の先生から:今月の生活目標について
サマースクール最終日
サマースクールも本日で最後でした。
子供たちもだいぶ学校生活に慣れてきたようです。
新学期に元気に登校するのを待っています。
サマースクール二日目
無事終了しました。学年で下校しています。
サマースクール一日目
子供たちの元気な声が、ひさしぶりに原町小に戻ってきました。
縦割り班に分かれて様々な活動をしました。
一学期終業式
本日一学期の終業式が行われました。
健康に気を付けて充実した夏休みをお過ごしください。
終業式:校長先生からのお話。
担当の先生から、夏休みの過ごし方について。
その後各学級では、通知表の手渡しやレクを行ったりしていました。
一斉下校
久しぶりに、全学年が校庭に集合しました。
地域ごとに集団で下校しました。
大掃除
一学期最後の大掃除です。
丁寧に掃除して、すみずみまで奇麗になりました。
7月15日
はちみつパン 牛乳 ポークのブラウンソース煮 野菜スープ シューアイス(アレルギー代替:アセロラゼリー)
1学期最後の給食は、いつも大好評のシューアイスです。
どの子もおいしそうに味わっていました。
「ポークのブラウンソース煮」は、豚肉、玉ねぎ、マッシュルームをデミグラスソース、ケチャップ、ソースでじっくりと煮込んだメニューです。
パンによく合う味で、子供たちはソースまできれいに食べていました。
下膳の際には、「1学期ありがとうございました!」とたくさんの子供たちが言ってくれました。
今日でしばらく給食はお休み、2学期の給食は9月2日から始まります。
2学期もよろしくお願いします。
7月14日
麦ごはん 夏野菜のカレー 牛乳 もやしとコーンのソテー
今日のカレーは夏限定の「夏野菜のカレー」です。
いつもの具材に加え、トマト・ピーマン・なすが入ります。
トマトは溶けていますが、ピーマン、なすは形が残っているので、苦手な子もいるかな?と思いましたが、どのクラスも「おいしかったです!」と完食でした。
さすがカレーですね!
「もやしとコーンのソテー」は、もやしのシャキシャキした食感がおいしく、こちらも子供たちの好きな献立です。もやしとコーンをコンソメと塩・こしょう・しょうゆで味付けしたシンプルな炒め物なので、ご家庭でもお試しください。
7月13日
キムチチャーハン 牛乳 春雨スープ 冷凍みかん
今日は給食の人気メニュー、「キムチチャーハン」でした。
1年生もすっかり慣れて、「辛くないよ」「おいしい!」と言って、お皿がピカピカになるほどきれいに食べてくれていました。
冷凍みかんは、ちょっと冷たそうに食べている子もいましたが、さっぱりとしたデザートでみんなよく食べていました。
7月12日
わかめうどん 牛乳 えだまめのかき揚げ
うどんの日には、季節ごとに旬の食材をつかったかき揚げを出しています。
今日は夏が旬の枝豆ととうもろこしのかき揚げでした。
他にはにんじん、玉ねぎが入って、彩りがきれいで野菜の甘みが感じられるかき揚げでした。
「えだまめがおいしかった~」と子供たちに好評でした。
7月11日
ごはん 牛乳 さいたまねぎ塩から揚げ キャベツのみそ汁
今日は原町小学校だけの独自献立の日で、さいたま市産の長ねぎで作ったねぎ塩ダレを絡めたから揚げを出しました。
長ねぎは埼玉県が生産量全国2位の野菜で、「深谷ねぎ」「吉川ねぎ」「越谷ねぎ」が埼玉県の三大ねぎとして有名です。今日はお隣さいたま市の長ねぎを使いました。
国産のレモン汁を入れたさわやかなタレは子供たちに大好評で、食べ終わった子供たちから「今日の給食、花まる!」「100まる」「1000まる」「億まる」「無限まる」など、たくさんのマルをくれました。
どのクラスでも好評で、今日は残りがほぼゼロでした。
4年生校外学習
4年生の校外学習で、川口駅周辺の散策をしました。
新しい発見ができたかな?
7月8日
ツイストパン 牛乳 ほきのバジル揚げ ミネストゴーヤ
今日は旬の食材を味わってもらうために、夏場に一度は出している「ミネストゴーヤ」でした。
ゴーヤは油でよく炒めて苦みを飛ばすようにしましたが、それでもほろ苦さのあるスープでした。
低学年では、いつもは教室に行くと手で大きな丸を作ったり、グーサインしてくれる子にも、珍しく指でバツを作られてしまいました。
さすが中・高学年は、普通に食べている子が多かったです。
たった数年の違いですが、大きな成長を感じますね。
スープに入れたアルファベットマカロニで好きな言葉を並べている子もいました。
7月7日
チキンピラフ 牛乳 星型コロッケ 米粉めん入り野菜スープ
今日は、七夕にちなんだ献立です。
天の川に見立てた米粉めんと星のかまぼこを入れたスープに、星型のコロッケでした。
給食時間には、放送で七夕の曲が流れる中、どのクラスも静かに味わって食べていました。
子供たちは星のかたちを喜んでくれて、「とってもおいしい!」「また出してください!」など、たくさん声を掛けてくれました。
なかよしあそび
お昼休みに「なかよしあそび」を行いました。
1年生から6年生までがそれぞれの縦割りのグループにわかれて、
自分たちで考えた活動を行いました。
写真のグループは「ばくだんゲーム」をしていました。
7月6日
高野豆腐のそぼろごはん 牛乳 夏野菜のみそ汁
「高野豆腐」は「凍り豆腐」「凍み(しみ)豆腐」ともいい、その名の通り豆腐を凍らせてから乾燥させて作られます。
豆腐の栄養が凝縮されていて、消化もよく、体調不良時の食事にも向いている食材です。
今日は、細切りの高野豆腐を水で戻してよく煮込み、甘辛い煮汁をしっかりと含ませたので、食べるとうま味がじゅわっとでてきました。
夏野菜のみそ汁は、さやいんげん、なす、かぼちゃ、たまねぎが入ったおみそ汁です。
高野豆腐や夏野菜は苦手な子がいるかなと思いましたが、意外にもよく食べていて、今日は全く残りませんでした。
7月5日
沖縄そば 牛乳 グルクンの立田揚げ すいか
今日は、毎年夏の暑い時期に登場する沖縄そばの日でした。
かつお節でとった出汁と、豚骨スープを合わせ、豚ばら肉と野菜、かまぼこ、しょうがの酢漬けを入れています。
しょうがたっぷりの少し大人っぽい味ですが、低学年の子供たちも「おいしい!」とよく食べてくれていました。
すいかは今年2回目で、先週までの好天でよく熟した茨城県産のすいかが届きました。
苦手な子もチラホラいるすいかですが、好きな子はすいかの皮がペラペラになるほどきれいに食べていました。