2023年9月の記事一覧
金管バンドの練習②トロンボーン・チューバ・ユーホニアム・パーカッション
前回に引き続き金管バンドの練習の様子です。
5年生 学級活動「パワーアップ作戦を考えよう」
5年生の学級活動です。
学級力アンケートで学級の「支え合い」「繋がり」が高いことがわかりました。
そこで、良いところをさらに伸ばしていくためにどうするかを話し合いました。
9月29日(金)の給食
子供パン 牛乳 メンチかつ ボイルキャベツ 月団子のスープ お月見ゼリー
お月見とは、空気が澄んで空がきれいな秋に、明るい月を眺める行事のことで、「十五夜」とも言います。十五夜はその年によって日にちが変わり、今年は29日です。お月見には、お団子やお餅・里芋・ススキなどをお供えして美しい月を眺めます。今日はお月見です。給食でお月見にみたてた月見団子のスープとお月見にちなんだゼリーでした。
おにぎりでオハヨウ。
おにぎりこそ!われらが誇るファストフード。朝は、とっても忙しいですよね。朝、出かける支度をしながらでも頬張れます。あるいは職場についてからでもちょっとした時間があれば手軽に食べられます。自分でつくるのなら中の具をいろいろ工夫しておけば楽しめるし経済的でもあります。忘れていましたネ、日本人のちょっとした知恵。
子供ばかりでなく、保護者の方にも朝食を食べていただきたいです。朝食はすこやかな生活習慣の第一歩です。
業間運動で原町体操!
10月は運動会があり、そのために業間運動で「原町体操」の練習をしました。
伸脚の足先やバーピー運動などのポイントを確認することができました。
クラブ活動の様子(昔あそびクラブ・家庭科クラブ)
原町小学校のクラブ活動は月1回のペースで行っています。
今回は昔あそびクラブと家庭科クラブにお邪魔しました。
「ぼうずめくり」をやっていました!
ぼうず札をめくってしまい、全部なくなってしまった子も・・・悲鳴が聞こえていました。
次は家庭科クラブにいきました!
今回は裁縫でした。
手縫いでマスコットを作る人やミシンを使ってカバンを作る人がいました。
みんな黙々と集中していました。
9月28日(木)の給食
ごはん エコふりかけ 牛乳 とりのさっぱり煮 みそ汁
今日の「エコふりかけ」は、みそ汁のだしをとるために使ったかつお節を使っています。ぜひ、ご家庭でも作ってみてください。子供たちは大好きですよ。
朝カフェで、1日をはじめてみるのはいかがでしょう。
朝食は「これからすることのエネルギー」になります。ですから一日を過ごすために欠かすことはできません。お休みの日、「めんどうな気持ち」が先立つことはありませんか?そんな時は家族で朝カフェはいかがですか?朝食を摂ることはとても重要な生活習慣といえます。
1年 生活科「いきものと なかよし」虫取り
三領公園にて虫取りを行いました。
本日のテーマは、「むしとなかよくなろう」でした。
捕まえたり、触ったりすることはもちろん、虫が苦手な子も、虫を見たり、虫の声を聴いたりして仲良くなれたらいいねと話をしました。
虫取りをする中で、「コオロギって何を食べるんだろう。」「虫が好きになってきた!」「足がギザギザして
る!」と様々な気づきや、心の変化があったようです。
「草と同じ色をしていてなかなか見つけられないね!」、「そーっと近づかないと、すぐに飛んで行っちゃうね!」と虫取りの難しさも感じつつ、楽しんでいました。
みんなで遊ぼう!なかよし遊び
縦割り班にいる異学年で遊ぶ「なかよし遊び」がありました。
第1回校内なわとび大会(2日目)
第1回校内なわとび大会の2日目の様子です。
6年 算数の授業の様子
6年の算数「角柱と円柱の体積の求め方を考えよう」の授業です。
底面積✖️高さの公式を使用して体積を求めていきます。