原町小ブログ
4年生 校外学習
本日4年生が校外学習で、川口市立科学館を訪れました。
プラネタリウムを観覧した後、科学展示室で実験や体験を行い
そこから疑問を感じ、何でそうなるのかを考えました。
2月3日
山型食パン いちごジャム 牛乳 煮込みハンバーグ ペーザンヌスープ
今日は節分ですが、パンの日なので洋風の献立です。
久しぶりに食パンといちごジャムをつけました。
栃木県産のいちごで作られたジャムで、甘すぎない味だったので、ジャムが苦手な子も「食べられた~おいしかった」と言っていました。
パンの半分にジャムをつけて、残りの半分はハンバーグと一緒に食べるなど、1枚で2度おいしい食べ方をしている子もいました。
地域学校保健委員会
放課後に「地域学校保健委員会」が行われました。
保健委員の子ども達が近隣の学校とリモートで繋いで、
学校保健について情報交換を行いました。
4年生 体育
ラグビー協会様のご指導により、タグラグビーをプレーしました。
子供たちはいつも運動で使っている丸いボールと違い、
楕円形のボールは勝手が違うようでしたが、楽しんで試合をしていました。
2年生 国語・図工
「友だちの詩を読んで、かんそうをつたえ合おう」の学習で、
友達に読んでもらう詩を作っています。
図工の「マグネットマジック」では、
磁石を使ったおもちゃ作りに励んでいました。
1年生 音楽・国語
音楽の授業では、タンバリン、トライアングルを
リズムをとって叩く練習をしていました。
国語ではカタカナの書き取りを行っていました。
2月2日
豆ごはん 牛乳 いわしフライ けんちん汁
今日の給食は明日の節分にちなんで、鬼が嫌がると言われている豆といわしを使った献立でした。
豆ごはんは、もち米のもちもちした食感と大豆の甘さが楽しめるご飯でした。
いわしフライは、パン粉ではなく細かくしたじゃがいもを衣に使っているので、カリカリとしていて子供たちの好きな味でした。
和食や魚料理は子供たちに好まれなそうなイメージがありますが、「全部おいしかった」と言ってくれる子が多く、今日も残りがほとんどありませんでした。
2月1日
ごはん 牛乳 とりのレモン風味 もやしのソテー 肉わんたんスープ
今日の「とりのレモン風味」は、いつもささみで作っているメニューですが、今回はとりのむね肉で実施しました。
むね肉に下味と片栗粉をつけて揚げ、レモン汁を加えたタレを絡めます。
ささみやむね肉のような淡白なお肉によく合うさわやかな味で、いつも人気です。
今日も「もっと食べたいです!」という声をたくさんもらいました。
1月31日
五目ラーメン 牛乳 手作りしゅうまい
早いもので1月ももう終わりですね。1月最後の給食は、給食室手作りのジャンボしゅうまいでした。
豚ひき肉、たまねぎ、しょうが、酒、塩、こしょう、でんぷん、ごま油を混ぜ合わせ、しゅうまいの皮で包んで、給食室の釜で蒸し上げました。
お肉のうま味を感じられるシンプルな味付けで、ラーメンとよく合いました。
全校分で約460個作るので給食室はてんてこ舞いでしたが、子供たちだけでなく先生にも大好評で、苦労が報われました。
学校公開日
本日、学校公開日でした。
感染に気を付けつつ、通常通りの公開授業を行いました。
沢山の保護者様にご来校いただきました。