原町小ブログ

家庭科・調理 1月25日

ビーフカレー 牛乳 こまつなとしめじのソテー

 

今日は「和牛肉等販売促進緊急対策事業」を利用した給食の3回目で、カレーに埼玉県産黒毛和牛「武州和牛」を使用しました。

おいしい牛肉のうま味が広がった、ひと味違うカレーでした。

 

今回も、和牛をたっぷり使用しました。

炒めているそばから、給食室中にいい香りがしていました。

子供たちにも大好評で、全く残りがありませんでした。

家庭科・調理 1月22日

バターロール 牛乳 コーヒー飲料 スパゲティナポリタン 野菜スープ

 

今日は、子供たちの大好きなスパゲティの献立です。

どのクラスもよく食べていました。

コーヒー飲料は久しぶりに出たので、喜んでいる子が多かったです。

スパゲティナポリタンは、先にソースを作り、別の釜で茹でた麺を入れて炒め合わせます。

量があるので、全校分を2つの釜に分けて作ります。

動物 学校の様子

今日は学校で飼っているウサギ「マシュマロ」について紹介します。

今、学校ではマシュマロふれあいタイムを行っています。

25分休みになると子どもたちがマシュマロのところへ向かい、背中をなでたり、声をかけたりしています。

実際に触ってみた子たちは「ふわふわしてる。」「すごく柔らかかった。」と喜んでいました。

家庭科・調理 1月21日

ごはん 牛乳 かんぱちのサイコロ揚げ 煮びたし みそ汁

 

今日の「かんぱちのサイコロ揚げ」には、鹿児島県の「海の桜勘(おうかん)」というかんぱちを使用しました。

コロナウイルスの影響による「学校におけるおさかな消費緊急対策事業」で、無償提供を受けたものです。

全く臭みがなく、脂がのっていて、とてもおいしいお魚でした。

子供たちだけでなく、先生方からも大好評でした。

 

体育・スポーツ 学校の様子

今日はなわとび大会の練習風景を見てきました。

3学期の校内なわとび大会にむけて、25分休みと昼休みに各クラスなわとびの練習を行っています。

2学期の記録を超えられるように、頑張ってほしいですね。

家庭科・調理 1月20日

ビビンバ 牛乳 トック

 

今日は、新献立の「ビビンバ」でした。

タレで和えた茹で野菜と、味付けした豚肉と卵をごはんに乗せて食べます。

野菜たっぷりなので彩りが良く、甘めのみそ味で、ごはんが進んでいました。

「おいしかったです」「また作ってください」という声をたくさんもらい、嬉しかったです。

本 学校の様子

今日は2021年の図書室の動きを紹介します。

現在、学校では図書室の電子化が進められています。パソコンを使って、本の管理やスムーズな貸出・返却ができるようになります。

今日は図書ボランティアさんの協力のもと、子どもたちの図書カードを作っています。

本格的な利用はまだ先になりますが、子どもたちがより本に親しめるようになるといいですね。

家庭科・調理 1月19日

長崎ちゃんぽん 牛乳 大学いも

 

「長崎ちゃんぽん」には、12種類の具材(豚肉・にんじん・白菜・もやし・長ねぎ・ほうれん草・しいたけ・しょうが・にんにく・なると・いか・えび)を入れています。

具だくさんなので、栄養とうま味がたっぷりです。

「大学いも」は、素揚げしたさつまいもにタレと黒ごまを絡めます。

さつまいものおいしい時期に登場する人気の献立です。

体育・スポーツ 学校の様子

今日から朝の運動の曲が新しくなりました。

今はやりの「鬼滅の刃」のOPです。

前回よりも運動量の多い動きにもなり、子どもたちも楽しみながら活動していました。

家庭科・調理 1月18日

昆布ごはん 牛乳 わかさぎの天ぷら 豚汁

 

昆布ごはんは、刻み昆布・鶏肉・油揚げ・にんじんからのうま味が染みこんだ、おいしいごはんです。

具だくさんでボリュームのあるごはんですが、どのクラスもよく食べ、残りはほとんどありませんでした。

豚汁は、寒い日に嬉しい汁物です。今日も好評でした。

炊きあがったごはんをかき混ぜるのは大変な作業です。

今日も寒かったので、湯気で真っ白でした。