原町小ブログ

家庭科・調理 7月2日

こぎつねずし 牛乳 みそ汁

 

今日の「こぎつねずし」は、具を酢めしと一緒に食べることで、いなりずしのような味になる献立です。

今年度初めての酢めしだったので、1年生には「おすしの味がする」「いつもと味がちがう」と言っている子がいました。

みそ汁は、意外にも子供たちに人気のある献立です。今日は煮干しとかつおぶしでだしをとったので、学校にいい香りがただよっていました。

こぎつねずしには油揚げがたっぷり入るので、かき混ぜるのも大変です。

 

レシピは簡単なので、ご家庭でも是非お試しください。

こぎつねずし【子供6人分】

豚ひき肉 120g 

にんじん 小1本(120g) せん切り

油揚げ  2枚 短冊切り

油    小さじ1

☆砂糖      大さじ1と2/3

☆しょうゆ    大さじ1と1/2

☆酒       大さじ1

☆和風だしのもと 小さじ1

(作り方)油で材料を炒め、火が通ったら☆の調味料を合わせ、汁気が無くなるまで炒める。

家庭科・調理 7月1日

チキンピラフ 牛乳 いかナゲット ミネストゴーヤ

 

今日から通常献立に戻って品数が増えたので、子供たちは喜んでいました。

今日はミネストローネに薄切りのゴーヤを入れた「ミネストゴーヤ」というスープです。

ゴーヤは苦みがあるので、子供にはあまり好まれない食材ですが、いろいろな味の体験をしてもらいたいという思いから、旬の時期には給食で提供しています。

子供たちは苦いと言いながらも、たくさん食べてくれていました。

家庭科・調理 6月30日

コッペパン いちごジャム 牛乳 えびとアスパラガスのグラタン

 

今が旬のアスパラガスとえびを合わせたグラタンです。今日は栃木県産のアスパラガスでした。

給食室にはオーブンがないので、から炒りしたパン粉をかけて出しています。チーズ入りのホワイトソースが濃厚で、人気の献立です。

パン粉をきつね色になるまで釜でじっくりと炒ります。写真では伝わりませんが、非常に暑い作業です。

ホワイトソースに下ゆでしたアスパラガスを入れています。

パン粉と同じく、じっくりと炒めて作ったルーを合わせます。

クラスに分け、最後にパン粉をかけて完成です。

家庭科・調理 6月29日

とり五目ごはん 牛乳 厚焼き卵

 

今日のごはんは、鶏肉・にんじん・ごぼう・たけのこ・干ししいたけなど、たくさんの具を炊き込んだので、かなりのボリュームでしたが、子供たちはたくさんおかわりして食べてくれていました。

具材のうまみが染みたごはんに、たけのこの歯ごたえが良いアクセントとなっていました。