原町小ブログ
懇談会の予告 2-3編
2-3の懇談会では、図工の様子をお見せします。
楽しく作業をしています。
懇談会の予告 6-1編
6-1の懇談会では、授業や学校生活の様子をお見せします。
8月28日
子供パン 牛乳 ハンバーグステーキ ミネストローネ
ハンバーグステーキは、たまねぎ、にんにくを炒め、砂糖、赤ワイン、しょうゆ、水で煮込んだソースをかけます。
ご飯にも合いそうな、しょうゆベースのステーキソースです。
昨日と同じく丸いパンだったので、ハンバーガーにして食べている子がたくさんいました。
ミネストローネは、生トマトのさわやかな味が、蒸し暑い気候にちょうど良かったです。
授業の様子
8月26日(水)に2-2の子ども達が畑の雑草取りを行いました。
この畑では、サツマイモを育てています。
しっかりお世話をして、立派なサツマイモがとれると良いですね。
懇談会の予告 1-2編
1-2の懇談会では普段の学習の様子をお見せします。
学校でどのように生活しているか動画でお見せするので、楽しみにしてください。
懇談会の予告 2-1編
2-1の懇談会では図工「キラキラシャボンで」の様子をお見せします。
ストローで吹いて、シャボン玉をたくさん作りました。
子どもたちが楽しむ様子をご覧ください。
8月27日
はちみつパン 牛乳 とりのから揚げ 野菜スープ
今日は人気献立の「とりのから揚げ」でした。
しょうが、酒、しょうゆだけのシンプルな味付けですが、子供たちに大人気の献立です。
野菜スープもいつも好評の献立です。
今日は、ベーコン、玉ねぎ、にんじん、キャベツ、コーン、小松菜を入れました。
スープにすると野菜がたくさん摂れますね。
学校の様子
校庭の花壇の花が色とりどりに咲いています。
夏といえばヒマワリのイメージが強いですよね。
ヒマワリは英語で『sunflower(サンフラワー)』といいます。
太陽の花……。ヒマワリのイメージにぴったりですね!
また、この花を変わった方法で撮った写真作品を『ギャラリーコーナー』で紹介しています。
ぜひご覧ください。
学校の様子
夏休みの期間に、学校の校庭整備を行いました。
校庭の砂をきれいにならしたり、ロープを新調したりと校庭がとてもきれいになりました。
予定では、9月1日(火)から授業や休み時間で使えるようになります。
今から待ち遠しいですね。
8月26日
黒パン 牛乳 ポークのブラウンソース煮 とうがんのスープ
ポークのブラウンソース煮は、豚肉、玉ねぎ、マッシュルームを炒め、デミグラスソース、トマトケチャップ、ウスターソース、中濃ソース、コンソメで煮込みました。
具をパンに乗せたり、お皿に残ったソースをパンにつけたり、子供たちはいろいろな食べ方で味わっていました。
8月25日
焼きそば 牛乳 ポテトコロッケ 冷凍みかん
今日は焼きそばでした。豚肉、玉ねぎ、にんじん、キャベツがたっぷり入っています。
とても好評で、たくさんおかわりしてくれていました。
冷凍みかんの日は、その日だけ急に気温が下がって、凍えながら食べることがよくあるのですが、今日は文句なしの冷凍みかん日和でした。
今日も暑い日でしたが、全体的によく食べていました。
焼きそばは、たくさんの肉や野菜と麺が一緒に食べられて、手軽に栄養のとれる料理ですね。ご家庭の食卓にもよく登場するかと思います。
今日も「昨日、焼きそばだった」「朝、焼きそばだった」と教えてくれる子がいましたよ。
学校の様子
8月24日から学校が始まりました。
子どもたちの、久しぶりに会えた友だちや先生と楽しそうに会話をしている姿が印象的でした。
まだまだ暑い日が続きますが、頑張って乗り越えましょう!
8月24日
セルフドッグ(コッペパン フランクフルトソーセージ キャベツソテー) 牛乳 ポタージュスープ
今日から学校再開、久しぶりの給食でした。
先週まで厳しい暑さが続いていたので、給食室の暑さを心配していましたが、少し気温が下がりほっとしました。
それでも、給食室内は30度を超える暑さで、調理員さんたちは大汗をかきながらの調理作業でした。
今日は、暑さで食欲が落ちていても食べやすいように、にんじんとじゃがいものペーストに牛乳とコンソメを合わせたポタージュスープにしました。サラっとして飲みやすかったようです。
パンには切れ目が入っていて、フランクフルトソーセージとキャベツソテーを挟んで食べられるようになっています。
久しぶりに子供たちがおいしく給食を食べてくれている姿を見ることができて嬉しかったです。
原町小学校の先生方の似顔絵⑥
2年生の子どもたちが描いた似顔絵パート6です。
今回は4年生の先生方です。
学校の様子
本日、先生達で学校のプール清掃を行いました。
地域の方にも手伝っていただいたので、プールがとてもきれいになりました。
プールの中には、カエルやヤゴなど様々な生き物がいました。
7月31日
子供パン 牛乳 ドライカレー 米粉めん入り野菜スープ シューアイス
今日は夏休み前の最後の給食でした。
ドライカレーは、カレー粉、コンソメ、しょうゆ、ソース、塩、こしょうで味付けをするので、いつものカレーよりスパイシーな味でした。
低学年は辛いと感じる子が結構いましたが、パンにはさんだりして、おいしく食べてくれていました。
デザートは、シューアイスでした。
アレルギーの児童には、シークヮーサーゼリーを提供しました。
スープの米粉めんは、埼玉県産の「彩のかがやき」という品種のお米で出来ています。
もちもちとした食感で好評でした。
授業の様子
7月29日に3年生が荒川の土手の探索に出かけました。
スタートは霧雨が降っていましたが、土手につくと雨が上がってくれたので、
楽しく探索をすることができました。
7月30日
コッペパン 牛乳 ホワイトフィッシュ ポークビーンズ
今日は、人気献立のポークビーンズでした。
豆は苦手な子が多い食材ですが、ポークビーンズはケチャップ味だからかとても人気があります。
今日もほとんど残りがありませんでした。
授業の様子
6年生の図校の授業です。
多種多様な『入口』を想像しながら制作しているので、
それぞれの個性がキラリと光る作品になっていました。
7月29日
黒パン 牛乳 とりのさっぱり煮 ジュリエーヌスープ 冷凍みかん
ジュリエーヌスープは、せん切りにした野菜のスープで、今日は玉ねぎ、にんじん、セロリ、レタス、パセリが入っています。
デザートは冷凍みかんでした。今日は気温が低かったので少し冷たかったですが、室内は湿度があったのでさっぱりしました。
たくさんの野菜を入れましたが、バターの風味でおいしく食べられました。
とりのさっぱり煮は、名前のとおりさっぱりしているので、暑さで食欲の無いときにおすすめの献立です。
人気があるメニューなので、是非作ってみてください。
今日はパンとの組み合わせでしたが、ご飯に良く合います。
とりのさっぱり煮【子供4人分】
鶏もも肉 200g 一口大
うずらの卵 8~10個 ゆで卵にする(給食では水煮を使用しています)
しょうが 1かけ みじん切り
にんにく 1かけ みじん切り
☆砂糖 大さじ1
☆酢 大さじ1と2/3
☆しょうゆ 大さじ1と1/3
(作り方)
① 鍋に☆の調味料を入れ、煮立たせる。
② しょうが、にんにくを加え、鶏肉を入れる。
③ 鶏肉に火が通ったら、うずらの卵を入れる。
④ 味が染みこむまで煮たら完成。
※骨付きの鶏肉(手羽元)や鶏卵でもおいしくできます。