2023年9月の記事一覧
9月11日(月)の給食
わかめごはん 牛乳 さばの幽庵焼き 沢煮わん
今日の「沢煮わん」は豚肉や野菜の香りや舌ざわりが楽しめ、さっぱりとした味付けで食が進む汁物です。今日も暑かったので食べやすかったと思います。
魚の献立で残菜が少し多いかと思っていましたが、よく食べていて、完食のクラスも思ったより多かったです。
朝ごはんはしっかりとりましょう!!
朝食を食べることは、子どもにとっても、大人にとっても大切なことです。毎日朝食を摂る子どもほど学力調査の得点が高い傾向にあります。朝食でぶどう糖をはじめとする様々な栄養素を補給して、午前中からしっかりと活動できる状態をつくることが重要です。
朝ごはんのメリットは、栄養補給だけではありません。よく噛んで食べることは、脳や消化器官を目覚めさせ、早寝早起きのリズムをつけることにつながります。
9月8日(金)の給食
ツイストパン 牛乳 ポテトコロッケ ミニトマト ソーセージとキャベツのスープ
今日は涼しいためか、食べやすい献立だったからか、残菜もほとんどありませんでした。よく食べてくれています。
早寝早起きをしていますか?
人間の生体リズムは、脳が毎朝、太陽の光を視覚で認識することによって調整しています。これを毎日同じ時間に繰り返していると、脳が認識し、次第に自然な目覚めと共に、昼間に活発な「からだ」「あたま」「こころ」の働きを促されるようになります。
また、成長に欠かせないホルモンも、このリズムに沿って分泌されるようになります。寝不足や不規則な睡眠リズムは、こうした物質の分泌に影響を与えてしまい、心身の健康を損なう恐れがあると指摘されています。
9月6日(水)の給食
ごはん 牛乳 マーボーどうふ フルーツカクテル
今日は子どもたちが大好きで食べやすい献立だったので、全クラス残菜ゼロでした。
給食委員の児童が「先生、今日は全クラス完食です!!」と教えに来てくれました。
その児童もとても嬉しそうでした。💗💗💗
スゴーイ!!👏👏👏 私もとても嬉しかったです。
お家に帰ったら、ほめてあげてくださいね。
今日の「マーボーどうふ」に使用した彩花みそは、埼玉県産の大豆を使用してつくられたみそです。
第2学期学級委員任命式
2学期の学級委員任命式をオンラインで行いました。
まだ暑さが心配なので、オンラインで行いました。
撮影は体育館です。
任命式では名前を呼ばれると、元気な声で「はいっ」と返事ができました。
代表として選ばれて、みんな緊張気味でした。
各学級を笑顔にするために頑張ってほしいと思います!
9月5日(火)授業の様子
まだまだ暑い日が続きますが、子供たちは頑張っています!
3年生 発育測定
4年生 国語
1年生 道徳
なかよし 体育
小中合同引き渡し訓練を実施しました
9月1日は「防災の日」です。ちょうど関東大震災の被害から100年目です。
防災を見直す中で、中学生の兄や姉がいる場合の引き渡しがどのようになるかを確認するために、小中合同で訓練をすることになりました。
いつ大地震が起きても対応できるように様々な準備が必要ですね。
暑い中、お集まりいただいた保護者の皆様、中学生の皆さん。ご協力ありがとうございました。
2学期が始まりました
9月1日(金)、2学期が始まり子供たちの元気な声が聞こえるようになりました。
まだまだ暑い気温に合わせて熱中症を防ぐために始業式はオンラインで行いました。
学級では早速、夏休みに達成したことや出来事の発表、または係り決めなどが行われていました。
始業式での校長先生の話は以下の通りです。
笑顔あふれる原町小学校のみなさん、おはようございます。
夏休みは暑い日が続きましたが元気に過ごせましたか。
一学期の終業式で校長先生が伝えたことは二つです。覚えていますか。
一つ目は「命を大切にする夏休みにすること」
素晴らしいことに、命をなくすような事故や怪我の連絡はありませんでした。
二つ目は「達成できる夏休みにすること」
みなさん何か達成したことがありましたか。
あとで、学級のみなさんで達成したことを発表し合っていただきたいと思います。校長先生にも教えてくださいね。
さて2学期は一番長い学期で、様々なことにじっくりと取り組むことができます。
行事もたくさんあります。
「運動会」、「音楽会」、「なわとび大会」や「持久走大会」があります。6年生では「修学旅行」があります。
皆さんが身に付けた力を発揮して、思い出に残る行事することを今から楽しみにしています。
そして、2学期は「実り」の学期です。
1学期は目標を立て、その実現に向けてクラスや学年、全校で取り組みを始めました。
2学期はみんなで力を合わせてその取り組みを広げたり、高めたりしてしっかりと実らせる学期です。そして、その力は素晴らしいクラスを作ることにつながります。
それがどんなに大変なことであっても仲間がいれば解決し、乗り越えていくことができます。
もちろん皆さん自身もそんな仲間の一人として、友達を応援し励ますことのできる人になってください。
さあ、2学期も、クラスで力を合わせて生活していきましょう。
9月5日(火)の』給食
中華めん 牛乳 もやしラーメン とりのから揚げ えだまめ
枝豆は、口の中にで広がるほのかな甘みと豆のうま味。枝豆ならではの楽しい食感は、食べたら、止まらないおいしさです。「畑の肉」と呼ばれる大豆と同様、枝豆も良質なたんぱく質を含んでいます。筋肉や骨などの体づくりに重要な栄養素です。スナック菓子や甘いお菓子ばかりのおやつではなく、お家でおやつとしてもむいています。
今日給食で出た枝豆は甘くて美味しかったです。
9月4日(月)の給食
麦ごはん 牛乳 夏野菜のカレー キャベツのソテー ミニピーチゼリー
夏休みは楽しく過ごすことができたことと思います。今日から2学期の給食が始まりました。まだまだ暑い日が続くので、朝からしっかりごはんを食べさせてくださいね。元気の秘訣は「早寝・早起き・朝ごはん」です。生活リズムを整えて早く学校のリズムに慣れるようにご協力をお願いいたします。
今日は子どもたちの大好きな「カレー」でした。でも、「夏野菜のカレー」には、「なす」「ピーマン」等が入っているので残菜があるのではと思っていました。さすがに残菜「0」ではありませんでしたが、ほんの少しでした。よく食べていて子どもたちが元気なのを再確認しました。