2021年9月の記事一覧
授業の様子 6年 薬物乱用防止教室
今日は6年生の薬物乱用防止教室の様子を見てきました。
薬物(麻薬、覚せい剤など)とは何か、使うと体がどうなるか、薬物に関わらないためにどうすればいいかなど、様々なことを学んでいました。
薬物(麻薬、覚せい剤など)の恐ろしさをしっかりと理解し、これからの生活に生かせるといいですね。
9月8日
ごはん 牛乳 チンジャオロースー とうふのスープ
今日は中華の献立でした。
千切りのピーマンとたけのこがたっぷりなので、低学年では少し残りがありましたが、「給食のチンジャオロースーは好き」という嬉しいことを言ってくれた子もいました。
涼しくなってきて夏の疲れが出てくる頃かと思います。
栄養をたくさん摂って夏の疲れを吹き飛ばしましょう。
とうふのスープには、豆腐・ベーコン・にんじん・長ねぎ・きくらげ・ほうれん草を入れ、最後にいりごまとごま油を加えました。
ごまは昔から「食べる丸薬」と言われるほど栄養豊富な食べ物です。
ごま特有の成分「ゴマリグナン」やビタミンEといった抗酸化成分により、老化や生活習慣病の予防が期待できます。
また、ごまの香ばしさで減塩もできますので、普段の料理に積極的に活用したいですね。
9月7日
沖縄そば 牛乳 グルクンの立田揚げ
今日は沖縄料理の献立です。
沖縄そばは、豚ばら肉と野菜とかまぼこを炒めて、かつお節でとった出汁と豚骨スープでつくりました。
たくさんの具材から出汁がでて、おいしいスープでした。
「グルクンの立田揚げ」は、沖縄でグルクンと呼ばれて親しまれている「たかさご」という白身魚を揚げたものです。クセもなくやわらかくて食べやすい魚です。
上の学年では好評でしたが、低学年の子たちは魚が食べ慣れないのか、咀嚼しづらいのか残りが目立ちました。
これからも、給食でいろいろな食材を味わってもらいたいです。
授業の様子 2年 体育
今日は2年生の体育の様子を紹介します。
今日の体育では、なわとびの練習とリレーの練習を行いました。
子ども達はルールをしっかりと聞いて、チームで応援しながら一生懸命走っていました。
9月6日
豚丼 牛乳 かきたま汁
今日は、北海道十勝地方の郷土料理「豚丼」でした。
豚肉、たまねぎ、糸こんにゃくをいため、砂糖・みりん・しょうゆを加えます。
甘めの味付けですが、しょうがのしぼり汁をたっぷりと入れるので、後味さっぱりです。
ごはんの進む献立で、いつも豚丼の日はごはんの残りがほとんどありません。
授業の様子 1年 算数
今日は1年生の算数の様子を見てきました。
1年生は今、グラフの勉強をしています。グラフに表すことの便利さを実際に体験しながら味わっていました。
積極的に手を上げる姿は素晴らしいですね。
学校の様子 『オンライン授業』
今日は9月2日から始まったオンライン授業の様子を紹介します。
去年の6月ごろと違い、今回はタブレットが全児童に配られているということで、リアルタイムでのオンライン授業を行っています。
保護者の方にも協力していただきながらですが、初日は大きなトラブルもなく進めることができました。
オンライン授業はまだまだ続きますが、この調子で授業を行っていこうと思います。
9月3日
バターロール 牛乳 メンチかつ もやしのカレーソテー 野菜スープ
給食の「野菜スープ」は人気のあるスープです。
ベーコン、たまねぎ、にんじん、キャベツ、コーンを炒めてつくります。
たくさんの野菜を食べられるメニューです。
また、今日の「メンチかつ」は乳・小麦・卵不使用のアレルギー対応食品を使用しました。
衣は大豆たんぱくで作られていて、カリッと香ばしいメンチかつでした。
パンに挟んでおいしそうに食べている子が多かったです。
9月2日
キムチチャーハン 牛乳 トック
今日から2学期の給食が始まりました。
初日は人気献立のキムチチャーハンとトックの組み合わせです。
どの教室も落ち着いて静かに食べていました。
夏休み明けで一回り大きくなった子供たち。食べる量も増えたように感じます。
2学期もモリモリ食べて元気に過ごしてもらいたいです。
授業の様子 3年 タブレット
今日から午後のオンライン授業が始まります。
各学年で、それに備えて事前の確認や練習を行いました。
3年生では、Teamsの会議を確認していました。
マイクの設定やスピーカーの設定など難しいものもありますが、子ども達はしっかり話を聞きながら行っていました。