2021年6月の記事一覧

家庭科・調理 6月30日

豚キムチチャーハン 牛乳 トック

 

今日は人気献立のキムチチャーハンでした。

1年生にも浸透してきたようで、「キムチチャーハン好き!」「全然辛くない!」という子が増えてきました。

他の学年の児童からは「トックとの組み合わせが好きです」という声をもらいました。

これからも楽しみにしてもらいたいです。

家庭科・調理 授業の様子 6年 家庭科

今日は6年生の家庭科の授業を見てきました。

今日の授業では栄養士の先生をお迎えして、食事と健康についてのお話をしていただきました。

給食室での調理の映像を見ながら、朝食の大切さを学びました。

会議・研修 授業の様子 5年 保健

今日は5年生の保健の授業を見てきました。

養護の先生をお招きして、心の健康について考えました。

不安や悩みがあるときにどうすればいいのか、友達と話し合いながら学ぶことができました。

家庭科・調理 6月29日

わかめうどん 牛乳 みそポテト

 

今日は子供たちの大好きな麺の献立です。

わかめうどんは、かつお節と昆布でとった出汁に、わかめと干ししいたけ、なるとのうま味が加わり、体に染み渡る味わいです。

子供たちにも「汁がおいしい」と好評でした。

みそポテトは、秩父地方の郷土料理です。

昔からおかずやおやつとして食べられているそうです。

6年生の児童に作り方を聞かれたので、レシピを載せておきます。

簡単なので、お家でも是非作ってみてください。 

【みそポテト】(中学年5人分)

  じゃがいも 300g

  小麦粉   30g

  揚げ油   適量

   ☆みそ(赤) 大さじ1(15g)

   ☆三温糖   大さじ2(20g)

   ☆しょうゆ  小さじ1/2(2.5g)

   ☆水     大さじ1(15g)

  (作り方)

  ① じゃがいもは皮をむき、厚めのいちょう切りにする。

  ② ①を水にさらしてから水気を切り、小麦粉をまぶす。

   (小麦粉をまぶす前に、電子レンジで加熱しておくと火の通りが早いです。)

  ③ じゃがいもを170度の油で揚げる。

  ④ 調味料と水を煮立ててタレを作り、揚げたじゃがいもを絡める。

家庭科・調理 6月28日

ごはん 牛乳 高野豆腐のそぼろごはん とうがんのみそ汁

 

今日は新献立の「高野豆腐のそぼろごはん」でした。

小さいサイズの高野豆腐を、にんじん、長ねぎ、しいたけ、鶏ひき肉と一緒に炒めました。

ごはんに合う甘辛い味付けだったからか、ごはんに乗せてモリモリと食べてくれました。

高野豆腐はあまり子供に好まれない食材なので心配しましたが、残りもほとんどなく良かったです。

理科・実験 授業の様子 4年 理科

今日は4年生の理科の授業を見てきました。

今日の実験は空気を圧縮するとどうなるかというものでした。

子ども達は実験器具を力いっぱい押し込みながら、どのように変化するのか確かめていました。

 

家庭科・調理 6月25日

さきたまライスボール 牛乳 フライドチキン 野菜スープ

 

今日は子供たちの大好きな献立でした。

さきたまライスボールは、小麦粉と米粉がブレンドされたパンで、上にざらめが乗っています。

もちもちして甘いパンなので、特に人気のあるパンです。

フライドチキンは、鶏肉にフライドチキンスパイス、塩、小麦粉、片栗粉をまぶして揚げました。

スパイスがきいていて、暑い日でも食欲が増すおいしさでした。

子供たちから「100点満点!」「花丸!」と言った、嬉しい評価をたくさんもらいました。

 

グループ 授業の様子 4年 総合

今日は4年生の総合の授業を見てきました。

今日の総合では車いすや白杖を実際に使って、福祉の勉強をしました。

目や足が不自由な状態を実際に体験することで、車いすの正しい使い方や補助の仕方を学びました。

家庭科・調理 6月24日

ごはん 牛乳 四川どうふ 春雨スープ 冷凍みかん

 

今日は、中華料理の献立でした。

四川どうふは、しょうゆベースのマーボー豆腐で、ごはんの進む人気献立です。

冷凍みかんは今年度2回目の登場です。

今回も蒸し暑い日でしたが、「冷たい~」と寒そうに食べている子もいました。

情報処理・パソコン 授業の様子 なかよし 生活単元

今日はなかよし学級の生活単元の様子を見てきました。

今日はタブレットとタッチペンを使って、デジタルドリルをやりました。

問題数や制限時間を自分たちで決めて、集中して取り組んでいました。

音楽 学校の様子 『音楽集会』

今日は3年生、5年生が体育館に集まり、音楽集会を行いました。

この前と同じようにリモートでも行いましたが、

今回はフリップも使って、どのように歌うのかわかりやすくしてみました。

家庭科・調理 6月23日

ひじきごはん 牛乳 豚汁

 

今日は具だくさんの炊き込みご飯と豚汁です。

ひじきごはんには、こんにゃく、油揚げ、枝豆、鶏肉など食感のアクセントになるものを多く入れたので、様々な食感を楽しめるごはんでした。

子供たちは「こんにゃくが好き」「枝豆がおいしかった」などいろいろな感想を教えてくれました。

給食では、加熱するものは温度が基準に達しているかを測定し、記録しています。

今日のご飯もしっかり加熱されたことを温度計で確認しました。

美術・図工 授業の様子 なかよし 自立

今日はなかよし学級の授業の様子を紹介します。

この日は七夕用の飾りをみんなで作りました。

細い紙を交互に組み合わせていくのが少し難しいですが、

みんな集中して頑張っていました。

家庭科・調理 6月22日

五目ラーメン 彩の国ねぎみそぎょうざ すいか

 

今日は今年度初めてのすいかでした。

今日も蒸し暑かったので、子供たちにとても喜ばれました。

すいかが好きな子は、皮の白い部分が出てくるまできれいに食べていました。

 

彩の国ねぎみそぎょうざは、埼玉県産の長ねぎ、黒豚、みそ、しょうゆ、小麦粉で作られたきょうざです。

揚げぎょうざにしたのでカリッと香ばしく、ラーメンにぴったりのおかずでした。

 

今日は千葉県産のすいかでした。

大きなすいかを48等分にして提供しました。

家庭科・調理 6月21日

ごはん 牛乳 肉野菜炒め かきたま汁

 

今日はごはんの献立です。

肉野菜炒めは野菜がたっぷりですが、子供たちはよく食べていました。

これから暑い日が続いていくので、たくさん栄養をとって元気に過ごしてもらいたいです。

肉野菜炒めには、中学年の量で一人当たり40gの豚肉と90gの野菜が入ります。

全校分を入れると釜いっぱいになりますが、炒めているうちにしんなりとしてかさが減ります。

炒めることで、たくさんの野菜をおいしく食べることができます。

鉛筆 授業の様子 3年 書写

今日は3年生の書写の様子を見てきました。

3年生になって初めて筆に触れる子もいると思いますが、みんな集中して頑張っています。

校内書き初め展もあるので、それに向けて頑張ってほしいですね。

家庭科・調理 6月18日

フラワーロール 牛乳 ほきのバジル揚げ コーンクリームスープ メロン

 

今日は、人気のある「ほきのバジル揚げ」「コーンクリームスープ」でした。

また、季節の果物でメロンを出したので、子供たちからは「やったーメロンだ」という声が上がっていました。

どれも子供たちの好きなメニューだったので、ほとんど残りがありませんでした。

遠足 授業の様子 1年 校外学習

今日は1年生と水辺の生き物とりに出かけました。

子ども達は虫取り網やかごをもってきて、朝からとても興奮していました。

たくさんの保護者の協力のもと、子ども達は生き物とりを行ったので

怪我無く無事に学校まで戻ってきました。

捕まえた生き物を持ち帰る子もいるので、最後までしっかりとお世話をしてくれるといいですね。

バス 大貫海浜学園の様子②

今日は楽しい大貫海浜学園でした。

楽しい思い出は作れたのでしょうか?

明日はレクやキャンドルファイヤーを行うそうです。

友達との絆がさらに深まるといいですね。

家庭科・調理 6月17日

かてめし 牛乳 かつおの照り焼き 鋳物汁

 

今日の「かてめし」は秩父地方の郷土料理で、量を増やすために具をたくさん入れたごはんです。

給食では、にんじん・ごぼう・油揚げ・干ししいたけ・凍り豆腐・刻み昆布・さやえんどうを使いました。

たくさんの具から出たうま味たっぷりのごはんでした。

 

「鋳物汁」は、川口の鋳物職人さんが食べていた栄養豊富なみそ汁です。

最後に入れるごま油は、溶かした鉄をイメージしています。

ごま油の風味でコクがあり、子供たちもよく食べていました。