原町小ブログ 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 学校の様子 アーカイブ 2025年2月 (2) 2025年1月 (58) 2024年12月 (53) 2024年11月 (75) 2024年10月 (111) 2024年9月 (66) 2024年8月 (12) 2024年7月 (35) 2024年6月 (29) 2024年5月 (47) 2024年4月 (28) 2024年3月 (22) 2024年2月 (27) 2024年1月 (29) 2023年12月 (22) 2023年11月 (43) 2023年10月 (64) 2023年9月 (39) 2023年8月 (4) 2023年7月 (11) 2023年6月 (35) 2023年5月 (45) 2023年4月 (20) 2023年3月 (18) 2023年2月 (29) 2023年1月 (33) 2022年12月 (28) 2022年11月 (61) 2022年10月 (32) 2022年9月 (37) 2022年8月 (3) 2022年7月 (17) 2022年6月 (42) 2022年5月 (41) 2022年4月 (29) 2022年3月 (41) 2022年2月 (42) 2022年1月 (30) 2021年12月 (43) 2021年11月 (66) 2021年10月 (65) 2021年9月 (41) 2021年8月 (3) 2021年7月 (27) 2021年6月 (46) 2021年5月 (36) 2021年4月 (32) 2021年3月 (42) 2021年2月 (34) 2021年1月 (33) 2020年12月 (36) 2020年11月 (38) 2020年10月 (57) 2020年9月 (50) 2020年8月 (19) 2020年7月 (49) 2020年6月 (26) 2020年5月 (15) 2020年4月 (20) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 5年生 図工 電動糸ノコギリ 投稿日時 : 2024/11/10 原町小学校 5年生は、図工で電動糸ノコギリを使って工作をしています。 うまく電動糸ノコギリを使って、木を下描き通り切っていきます。 怪我には気をつけてね! 切った木材を組み立てて、素敵な作品にしていきましょう! « 152153154155156157158159160 »
5年生 図工 電動糸ノコギリ 投稿日時 : 2024/11/10 原町小学校 5年生は、図工で電動糸ノコギリを使って工作をしています。 うまく電動糸ノコギリを使って、木を下描き通り切っていきます。 怪我には気をつけてね! 切った木材を組み立てて、素敵な作品にしていきましょう!