2021年3月の記事一覧

家庭科・調理 3月12日

揚げパン(グラニュー糖) 牛乳 ポークビーンズ はるか

 

今日は、大好きな子が多い「揚げパン」です。

給食の揚げパンは、さとう、アーモンド、きなこ、ココアの4種類がありますが、今年度の締めくくりは基本のさとう揚げパンにしました。

給食当番の子供たちが、「揚げパンだ!」と喜んで運んでいました。

 今日のデザートは「はるか」という柑橘です。

レモンのように黄色いので酸っぱそうに見えますが、酸味はあまり無く、さわやかな甘みの果物でした。

 

 

音楽 授業の様子

今日はなかよし学級の音楽の様子を紹介します。。

二つの教室に分かれ、鍵盤ハーモニカとリコーダーを練習しています。

指の操作が難しいですが、一所懸命頑張っていました。

お祝い 10万人突破記念

原町小学校のホームページが新しくなってから、約一年が経過しました。

毎日たくさんの方が原町小学校のホームページに訪れ、子ども達の様子をご覧になったと思います。

 

ついにその訪問数が10万人を突破しました!!

 

これからも子ども達の様子をホームページを通してお伝えしていきますので、どうぞよろしくお願いします。

祝まっち

家庭科・調理 3月11日

ごはん 牛乳 ささかまぼこのごま揚げ せんべい汁 おかかふりかけ

 

今日は、東日本大震災があった日です。

震災をいつまでも忘れないという思いと、被害の大きかった東北地方の皆さんへの応援の気持ちを込めて、宮城県の名産の笹かまぼこと青森県の郷土料理の「せんべい汁」の献立にしました。

震災の時、生まれていない、または赤ちゃんだった子供たちですが、このような機会に当時の出来事を知ってもらえたらと思います。

 

石巻市の笹かまぼこを使用しました。

ぷりぷりとした弾力があって、おいしい笹かまぼこでした。

前回給食で出した時には噛むのに苦戦していた低学年の子も、今日はしっかりと食べることができていて、成長を感じました。

青森県のせんべい汁用のせんべいを割って汁に入れました。

かつお節でとっただしがしっかりと出ていて、とても好評でした。

かつお節のだしがらで作ったおかかふりかけも、子供たちが喜んで食べていました。

会議・研修 学校の様子

今日は6年生の非行防止教室の様子を見てきました。

川口警察の方をお招きし、犯罪に巻き込まれないようにするにはどんなことに気を付けなければいけないか学びました。

中学校にあがれば世界が少し広がりますが、どんな場所でも自分の意思をもって行動できるといいですね。

家庭科・調理 3月10日

チキンピラフ 牛乳 ニョッキの豆乳クリームスープ

 

今日は洋風の炊き込みご飯でした。

チキンピラフは、コンソメのもと、塩、こしょうで味付けした、さっぱり味のピラフです。

バターと白ワインで風味付けしています。

豆乳のクリームスープは、手作りのルーでとろみをつけます。

なめらかな口当たりでいつも好評です。

鉛筆 授業の様子

今日は3年生の道徳の様子を見てきました。

今回は、「ダブルブッキング」という二つの約束をしてしまった少年のお話でした。

正しい行動をとるために必要な勇気や先を想像することの大切さを学べる授業でした。

情報処理・パソコン 授業の様子

今日は4年生の社会の様子を見てきました。

今日の授業では、パソコンを使って埼玉県の市町村について調べていました。

文章だけでなく、絵やカラーペンを使って分かりやすくまとめていました。

家庭科・調理 3月9日

みそラーメン 牛乳 大学いも

 

今日は、子供たちの好きな麺の献立でした。

給食の「みそラーメン」は、赤みそと白みそをブレンドして作っています。

みそは、いつも給食で使っている埼玉県産大豆で作られた「彩花みそ」です。

 

大学いもは、千葉県産のさつまいもを使用しました。

外はカリカリ、中はホクホクでとてもおいしかったです。

「大学いもがおいしすぎる」と言って、たくさん食べてくれている子がいました。

最初に長ねぎとにんにくをしっかり炒めて香りを出してから作ったスープは、香りやうま味があって毎回好評です。

家庭科・調理 3月8日

ごはん 牛乳 さばの塩焼き ひじきの五目煮 沢煮わん

 

「沢煮椀(さわにわん)」は、千切りの野菜と豚の脂などを入れた汁物です。

今日は豚脂の代わりに細切りの豚肉を入れて作りました。

他には、にんじん、ごぼう、たけのこ、しいたけ、さやえんどうが入った、具だくさんの汁物でした。