2022年6月の記事一覧
6月6日
ごはん 牛乳 きびなごフライ カミカミきんぴら 鋳物汁
6月4日~10日は「歯と口の健康週間」です。
それにちなんで、今日はよく噛んで食べる献立をだしました。
「カミカミきんぴら」は、するめ、ごぼう、たけのこなど、噛み応えのある食材で作ったきんぴらです。噛むほどに味が出て、ごはんによく合うメニューです。
「きびなごフライ」も、丸ごとの小魚なので、よく噛んで骨ごと食べるメニューでした。
味は良かったのでですが、今日は珍しくきんぴらもきびなごも残りが目立ちました。
担任の先生方の話だと噛むことが苦手な子が多いようです。
よく噛んで食べることは、歯の病気の予防、脳や味覚の発達を促す、肥満防止などよいことがたくさんあります。
日ごろから、噛み応えのあるものを食べる習慣を持つとよいですね。
5年生映像学習
5年生が「映像学習」で、スキップシティに行きました。
様々な映像学習体験ができました。
新体力テスト
新体力テストが始まりました。写真は6年生の20mシャトルランの様子です。
子ども達も少しでも記録を伸ばそうと頑張っていました。
6月3日
子供パン 牛乳 コーンフライ 和風ポテトサラダ 野菜スープ
今日の「和風ポテトサラダ」は新しい献立でした。
じゃがいも、にんじん、ひじき、枝豆、レッドキドニー、コーンを茹で、卵不使用のマヨネーズ風調味料としょうゆで味付けしました。
卵が入っていませんが本物のマヨネーズと変わらない味で、具だくさんのおいしいポテトサラダができました。
しかし、意外にもマヨネーズが苦手な子もいて、低学年では残りもあり残念でした。
「おいものやつ、すごくおいしかった!」と好評な声もたくさんあったので、また機会があれば出したいです。
「ミライシード」学習支援ソフト導入
川口市立小・中学校では、タブレットPCにベネッセの「ミライシード」という学習支援ソフトを導入しました。
授業支援、話し合い支援、協働学習などの豊富なソリューションを含み
無料のドリルを完備、習熟度に合わせた特訓ドリルの自動出題もしてくれます。
お家でも是非ご活用ください。詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.teacher.ne.jp/miraiseed/products/drill/
授業でも早速使っています。