2020年10月の記事一覧

鉛筆 授業の様子

今日は1年2組の授業の様子を見に行きました。

5時間目は国語の時間。ひらがなの練習をしています。

子どもたちはとても丁寧に字を書いていたので、びっくりしました。

音楽 授業の様子

今日は2年生の楽器作りの様子を見てきました。

打楽器や弦楽器など、様々なアイデアを出しながらオリジナルの楽器を作っていて、とても楽しそうでした。

 

家庭科・調理 10月9日

フラワーロール 牛乳 さつまいものグラタン 野菜スープ ブルーベリーゼリー

 

グラタンは、給食で大人気の献立です。

今日のグラタンは、玉ねぎと鶏肉入りのクリームソースに、旬のさつまいもを素揚げして合わせました。

揚げたさつまいものコクと甘みで、グラタンのおいしさが引き立っていました。

 

明日、10月10日は「目の愛護デー」ということで、デザートにブルーベリーゼリーを出しました。

フタのひとことの種類がいろいろあり、楽しみながら食べられるようになっていました。

学校 授業の様子

今日はいろいろなクラスを見て回りました。

クラスによって、子どもたちや先生方のそれぞれの特徴があって面白いですね。

家庭科・調理 10月8日

ごはん 牛乳 チンジャオロースー 春雨スープ

 

今日は、中華料理の献立です。

チンジャオロースーは豚肉と野菜がたっぷりの栄養豊富な炒め物です。

子供たちはごはんと一緒にモリモリ食べていました。

春雨スープには、はるさめの他にベーコン、玉ねぎ、にんじん、もやし、ながねぎ、小松菜といった具材をたくさん入れました。

これからの季節、食事から栄養をたくさん摂って、風邪などを引かず元気に過ごしたいですね。

家庭科・調理 10月7日

くりごはん 牛乳 きりたんぽ汁

 

今日は、秋の味覚「くりごはん」と、秋田県の郷土料理「きりたんぽ」でした。

本場秋田県では、きりたんぽは鍋物で、きりたんぽをご飯代わりに食べることが多いそうですが、今日は給食用に汁物にアレンジしました。

きりたんぽがお餅みたいでおいしいと好評でした。

「くりごはん」の栗は、九州産を使用しました。

ごはんを炊いている間に、栗を砂糖・しょうゆ・酒でコトコトと煮込み、炊きあがったごはんに混ぜ込みました。

ほんのり甘い栗がたっぷり入りました。

夜 星の話①

今日(10/6)は火星が地球に最接近しています。空を見上げると赤く光る星が見えるかもしれませんね。

火星と地球は約2年2か月ごとに接近していますが、火星の軌道が楕円になっているので最接近時の距離は6000万㎞から1億㎞まで大きく変化しています。

今回の最接近は6200万㎞なので、かなり地球に近づいていることがわかります。

天体望遠鏡があれば、火星の模様まで観察することができますね。

月もきれいですね。

家庭科・調理 10月6日

五目ラーメン 牛乳 ポークしゅうまい りんご

 

今日は、麺の給食です。

五目ラーメンは、豚肉、たまねぎ、にんじん、キャベツ、しょうが、干ししいたけ、ほうれん草が入ったしょうゆ味のスープです。

たくさんの具材のうま味が出ていて、とても好評でした。

りんごは、秋冬に給食でよく提供する果物で、今日は今シーズン初です。

青森県産の甘いりんごでした。