新着
ブログ
05/13 11:35
パブリック
令和6年度の「読み聞かせ」が始まりました! 今年も「お話したまてばこ」の皆さまに読み聞かせを継続していただきました。 お話の世界に入って、集中して聴いています。 「読み聞かせ」は、児童の言語発達や読解力の向上、想像力の育成、感情の理解や共感力の促進など、さまざまな面での児童の成長と発達を促すことができます。「読み聞かせ」は、学習の基盤として欠かせないものになっています。  
ブログ
05/13 11:14
パブリック
<体育委員会> 砂場の砂を掘りおこし、柔らかくします。 「はらまち体操」の練習です。 <保健委員会> 学校保健委員会に向けて、打ち合わせをしています。 <生活委員会> 「くつそろえ」のための活動をしています。 <放送委員会> お昼の放送において、各曜日の担当が目標を決めています。 <環境委員会> 花壇の植物に水をあげています。 <音楽委員会> 音楽集会に向けて練習しています。 <給食委員会> 1年間の活動の計画を立てています。 <図書委員会> これから行う図書イベントの役割分担をしています。 <運営委員会> 「あいさつ」をより多く、盛んに行われるように計画を立てています。 <新聞・掲示委員会> 来月の掲示物の作成計画を立てています。 5・6年生が委員会の中心です。それぞれの役割を理解して、原町小学校の全員のために日々頑張ってくれています!
ブログ
05/09 13:51
パブリック
原町小学校では、運営委員会、図書委員会、保健委員会、音楽委員会、放送委員会、新聞・掲示委員会、体育委員会、生活委員会、環境委員会、給食委員会の活動があります。 今日の朝会では、各委員会の委員長を全校児童に紹介しました。 司会は運営委員が行います。 1年間よろしくお願いいたします。
ブログ
05/08 12:41
パブリック
まずは1年生の体育。「折り返しリレー」です。 先生の丁寧な説明で、やることがわかりましたね。 今度は障害物を跳び越えてリレーするよ! ここに置いたら良いかな・・・ 位置について ヨーイ ・・・・ ドンッ!
金管バンドクラブの活動が始まりました。 昨年度のオーディションで選ばれた児童が新たに加わり、新たな気持ちでスタートできました! 卒業生も来て、後輩の指導をしてくれます。ありがたいですね!
ブログ
05/01 9:23
パブリック
4月26日(金)今年の3月に学校を去られた先生方をお呼びして、離任式を行いました。 子供達は去られた先生方との思い出を噛み締め、涙をさそう式となりました。 代表児童のお手紙では、涙でなかなか読めない児童もいました。 先生方が子供達のために頑張られていたことがよくわかりました。 これからも、原町小学校の子供達をあたたかく見守ってください。
ブログ
04/25 11:11
パブリック
令和6年度初めての避難訓練を行いました。 災害状況は「竜巻」と「地震」でした。 はじめに「竜巻」が来た時の対応です。 次に「地震」についての対応です。 避難開始です! 避難が完了しました。児童が安全に外で並ぶのにおよそ4分30秒ぐらいでした。 いつでも対応できるようにしておきたいですね。
ブログ
04/24 11:54
パブリック
2時間目に体育館で「1年生を迎える会」を行いました。 1年生の入場です。6年生が手を引いてくれました。 司会は児童会。とても立派でした。 はじめの言葉 児童会長の言葉 3年生の発表です なかよし学級の発表です 4年生の発表です 5年生の発表です 鬼ごっこは楽しいよ! ドッジボールも楽しいよ! なわとびも楽しいよ! 6年生の発表です 2年生からは「ひまわりの種」のプレゼント 全校で校歌を歌いました 1年生からお礼のあいさつ 終わりの言葉
ブログ
04/18 12:49
パブリック
6年生が全国学力学習状況調査に挑みました。 全国学力学習状況調査の目的は、 ・日本全国の児童の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題の検証と改善をするため。・各学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる。としています。  
ブログ
04/15 12:29
パブリック
2時間目に校庭で交通安全教室を行いました。 1年生は安全な横断歩道の渡り方を教えていただきました。 止まれのポーズ! 右を見て 左を見て、もう一度右を見る 信号が青なら手を上げて渡ります。
ブログ
04/15 12:21
パブリック
令和6年度1学期の学級委員が決定しました。本日は任命式を行い、任命証をお渡ししました。 各学級の学級委員です! 6年生に代表として受け取っていただきました。 1学期、学級のために頑張ってください!
ブログ
04/12 14:10
パブリック
2〜6年生が、ベネッセから出ている「総合学力調査」を行いました。 この調査は児童一人一人のこれまでに学習した内容で、どの程度理解して、身につけているかを調査するものです。 この調査は2学期末にも行いますので、調査結果を比較することができます。
ブログ
04/10 16:17
パブリック
給食当番が協力して、食缶や食器、牛乳などを運んでいます。 ◯年◯組です!給食いただきます!! ご飯がおいしい! お肉も美味しい!
ブログ
04/10 15:55
パブリック
コースごとにならんで集合! 学童の先生も来てくれました。 一人一人名前を呼んで、人数の確認をします。 一列に並んで出発!
ブログ
04/10 15:03
パブリック
安全に登校するために、登校班があります。 今日は、その登校班の集合時間や集合場所と、安全な登校にするための約束をみんなで確認しました。 班長が1・2年生を迎えに行きます。 欠席連絡カードに班長の名前などを記入します。 登校時間や集合場所はこれで良いかな?
ブログ
04/08 9:38
パブリック
令和6年度がスタートしました! 昇降口前のしだれ桜も花を咲かせて子供たちを迎えています。 自分は何組かな? 子供たちは元気に挨拶してくれました! 原町小学校に着任された先生方を紹介しました。 校長の講和では、「あいさつすること」「仲良くすること」「よく話をきくこと」の3つについて話しました。 今月の生活目標「あいさつをしよう」について話がありました。 6年生が入学式の準備をしてくれました。頼りになります6年生!
ブログ
04/04 17:15
パブリック
今年度6年生になった子供たちの「準備登校」がありました。 新6年生の集中して話を聞く姿に、原町小学校を引っ張るような「ヤル気」を感じさせてくれました。 実際、机椅子の移動や荷物の移動、掃除など自分でどのように行動するか考えて、黙々と取り組んでいました。 さすがの6年生でした!
ブログ
04/04 12:01
パブリック
本日は、職員で「アレルギー対応研修(エピペン使用)」と「救急法講習」を行いました。どんな時も子どもの命を最優先に考え、先生たちは真剣に学んでいました。
集金作業を「enpay(エンペイ)」で行います! これまでの集金では・・・  ・子供がお金を落として見つからない・・・  ・担任の先生が、お金を受け取り、封筒の中身を確認して、まとめて職員室に持っていく・・・  など、様々な手間と問題がありました。 この「enpay(エンペイ)」を利用してキャッシュレスにすると・・・  ・子供や保護者が学校にお金を持って行くことが無くなる  ・教師が金銭の管理をしなくて済む  ・支払い方の中にはポイントが付くものもある  ・いつでもどこでも支払いを済ますことができる(銀行に行かなくてもよい) となります。