5月16日(木)の給食
ごはん 牛乳 肉野菜炒め わんたんスープ
今日も完食のクラスが多かったです。6年生は午前中に調理実習があったのに、減らすことなく、完食をしていました。流石、6年生ですね。
栄養素と働き
食べ物は、主に含まれる栄養素とその働きで、3つのグループに分けられます。たんぱく質やカルシウムを多く含む食べ物は、「主に体を作る食べ物」、炭水化物(糖質)や脂質を多く含む食べ物は、「主に熱や力のもとになる食べ物」、ビタミンや無機質(ミネラル)を多く含む食べ物は、「主に体の調子を整える食べ物」です。
〇主に体を作る食べ物(たんぱく質やカルシウムを多く含む)
魚、肉、大豆・大豆製品、牛乳・乳製品、卵 ⇒ 足りないと…・体が弱くなる。
・骨や歯が弱くなる。
・背が伸びにくい。
〇主に熱や力のもとになる食べ物(炭水化物(糖質)や脂質を多く含む)
ごはん、パン、めん、いも類、バター、油脂類 ⇒ 足りないと…・力が出ない。
・やせる。
・疲れやすくなる。
〇主に体の調子を整える食べ物(ビタミンや無機質(ミネラル)を多く含む)
野菜類、きのこ類、果物類 ⇒ 足りないと…・便秘になる。
・病気になりやすい。
・肌が荒れる。