原町小ブログ

4年生 体育 マット運動

4年生は、体育でマット運動に取り組んでいます。

これまで習った技が、ちゃんと身につけられたかテストをしました。

開脚前転、開脚後転、側方倒立回転に挑みます。

きれいにポーズを決めます。

うまくできたか、おうちでも聞いてあげてください。

3年生 習字

3年生は、書写で習字の学習をしています。

「小」の字の練習をします。

筆の動かし方は大丈夫かな?

きれいに跳ねも書きたいですね!

どんどん筆遣いを向上させていきましょう!

9月27日(金)の給食

セルフドッグ 牛乳 野菜スープ ヨーグルト

 今日も子供たちはよく食べました。残菜はほとんどありませんでした。

 

 ノロウイルス

 食中毒菌による食中毒は高温多湿な夏に多く発生しますが、これからの季節に多くなるのが、ノロウイルスによる食中毒です。

 ノロウイルスはウイルスであるため、細菌である他の食中毒菌とは違い、食品の中では増えず、人の体内に入ってから腸の中で増えます。食中毒菌よりもずっと小さいのに、食品の中に100個いただけで食中毒を引き起こし、食べてから1~2日で、下痢や嘔吐などの症状が出ます。

 ノロウイルスは、感染した人が吐いた物や下痢の便にいて、これを処理するときや、ウイルスがついた食品に使っ調理器具や手などから感染することもあります。そのため、感染のリスクを考えて、下痢の人は調理をしないこと、使用後の調理器具はよく洗って消毒すること、そして調理の前後には必ずせっけんで手洗いをすることが大切です。学校でも給食当番の児童が下痢をしている場合は、給食当番を交代しています。ノロウイルスはアルコール消毒では死なないので、器具の消毒には塩素系漂白剤を使います。感染した人が触ったドアノブなどにウイルスがついて感染することもあります。食べる人も食事前の手洗いをしっかりして予防しましょう。

 ノロウイルスは、食べ物では、人間の排泄物が流れこんだ海の水を吸う、かきやほたてなどの二枚貝にいることがあります。85℃以上で90秒以上加熱すると、ウイルスが死んで安全になります。生食用以外のものはしっかり加熱してから食べましょう。

 

2年生 クラスのマスコットを決めよう

2年生では、クラスのマスコットを決める学級会を開きました。

どれがいいか、自分の意見をどんどん発表していきます。

司会グループの子どもたちが、上手に進行しましたね。

決まったキャラクターをみんなで大事にしていきましょう!

1年生 算数 20より大きい数

1年生は、算数で20より大きい数を学習しました。

大きくなった数。どう数えましょう?

10のまとまりを作るとよいですね!

ちゃんと数えられるようになりましたね!

これから、さらに大きな数にも挑戦したいですね!

1年生 国語 やくわり

1年生は、国語で「やくそく」の物語を学習しました。

学習した内容がきちんと身につけられたかテストをしました。

よく思い出して、問題を解きます。

何点取ることができたか、ワクワクですね!

5年生 実習生の授業 国語

5年生は、国語で実習生が授業を行いました。

「時間」と「お金」で大事なのはどちらなのか考えました。

うまく相手に納得してもらえるように、言葉を考えて説明します。

どんな言い方をするといいのかな?

おうちの人にも、自分が選んだものを、上手に説明できるといいですね。

4年生 ポップ展

4年生は、9月9日(月)~14日(金)の間、なでしこルームでポップ展を開きました。

図書室の本を紹介するポップを作り、みんながどんなポップにしたか鑑賞会をしました。

見る人の目を引き、興味をもってもらえるポップにできていて、素敵ですね。

関心をもった本は、このあと図書室で借りて読みたいですね。