原町小ブログ
6月30日(金)の給食
チーズパン 牛乳 チリコンカン 切り干し大根のサラダ
今日のチーズパンを子どもたちはとても喜んでいました。でも、チーズの苦手な児童もいたようです。
切り干し大根のサラダは大人気でした!
「チリコンカン」に入っていたウインナーは川口産のほうれん草を使用したウインナーです。
6月29日(木)の給食
カレーライス(ごはん) 牛乳 いんげんのソテー
今日は原町小学校だけの献立です。3・4年生の人気献立のアンケートをとったら、「カレー」が1番の人気メニューでした。6月は振替休業日で「カレーライス」を食べられなくなってしまい、7月の献立に入っていなかったので「カレーライス」にしました。「いんげんソテー」はいんげんが旬なので、子どもたちに食べてもらいたいと思い組み合わせました。
食材は、玉ねぎとじゃがいもは川口産のもので、地産地消を意識して使用しました。子どもたちは喜んでくれました。
6月28日(水)の給食
ごはん 牛乳 スタミナ焼き肉 えだまめ モロヘイヤのスープ
今日のスタミナ焼き肉に入っている、豚肉とにんにくは、とても相性がよく、一緒に食べると疲れをとってくれる働きがパワーアップします。スタミナ焼き肉は、疲れを吹きとばしてくれる献立です。ぜひ、ご家庭でも、暑いこの時期の一品としていかがですか?
7月の朝会「明るく素直な子ども」
7月の朝会を行いました。
校長先生のお話は「素直」についてでした。
素直とはどういう意味でしょう?
という意味があります。
大谷翔平選手は栗山監督に「大谷翔平は誰よりも素直な選手だ」と言われていたそうです。
スポーツでも、勉強でも大谷翔平選手のように「伸びる人」はこの「素直さ」を持っているのですね。
養護教諭から7月の生活目標「健康で安全な生活をしよう」についての話がありました。
6月27日(火)の給食
わかめうどん(地粉うどん) 牛乳 みそポテト メロン
「みそポテト」は秩父地方に古くから伝わる郷土料理です。秩父の農作物であるじゃがいもを収穫し、小ぶりなものを囲炉裏で焼きみそダレをぬって食べたのが「みそポテト」の始まりだと言われています。農家では、農作物の合間に食べられtきました。ホクホクとしたじゃがいもに甘辛いみそが絡む「みそポテト」は、現在ではおやつやおかずとして親しまれています。
今日はとっても蒸し暑くて、子どもたちも食欲がないだろうと思っていましたが、残菜もそれほどなく、よく食べてくれたようです。メロンは甘くてとても美味しかったです。
6月26日(月)の給食
梅あじごはん 牛乳 白ごまつくね 大豆のふわふわ汁
食欲増進の効果のある梅干しの入ったごはんでした。梅干しは暑い時期に最適です。梅干しの嫌いな子は大変かな?残菜は多いだろうなぁ。と思っていました。残菜はありましたが、ほんの少しでした。原町っ子はすごいですね。正直、ビックリしました!!お家でも子どもが嫌いだからと食卓に出さないのではなく、食べられる機会をつくっていただけたら嬉しいです。
4年生 オンライン社会科見学(朝日環境センター)
4年生では社会科において、清掃工場の役割やゴミのゆくえについて学習します。
本来は朝日環境センターに行って見学するのですが、今回はインターネットを利用して
オンラインで社会科見学を行いました。
清掃工場で働く人やゴミピットや機械の種類など、ゴミを処分する仕組みを学ぶことができ、ゴミを処分する仕事の大変さを感じました。
6月23日(金)の給食
揚げパン(グラニュー糖) 牛乳 豆乳クリームスープ 冷凍みかん
「揚げパン」は子どもたちが大・大・大好きな献立です。今日の給食を楽しみにしてくれているかな?
「冷凍みかん」も人気です。「今日も蒸し暑いので「冷凍みかん」で体が冷やされますね。
さあ、今日も完食できるかな?
3年1組 道徳の授業
道徳の授業の様子です。 主題は「よく考えて」です。
友達に誘われるがままに行動して後悔する主人公の気持ちを考えることを通して、自分自身でよく考えて行動することの大切さに気づく学習です。
業間運動(後ろとび)
今日の業間運動は短縄跳びの「後ろとび」でした。
雨が降りそうな天気でしたが、なんとか降らずに済みました。
後ろとびの見本を見せてくれました。手首を回すのがコツです!