2022年1月の記事一覧
授業の様子 4年 図工
そして今日も4年生の授業を見てきました。
今日は版画の下書きや彫刻刀を使って木を彫る作業を行いました。
無事に怪我無く終われて一安心です。
授業の様子 4年 国語
大分遅れてしまいましたが、1月28日(金)の授業の様子です。
国語の漢字の小テスト行いました。
1月31日
炊き込みおこわ 牛乳 わかさぎの天ぷら かきたま汁
1月28日
揚げパン(さとう) 牛乳 ポークビーンズ
授業の様子 4年 算数
今日は4年生の算数の様子を見てきました。
今日は面積のテストをしていました。
裏のチャレンジ問題はなかなか難しく、子ども達もてこずっていました。
1月27日
エビピラフ マカロニシチュー 牛乳 プリンorはちみつレモンゼリー
1月26日
ご飯 味噌汁 さばの塩焼き 切り干し大根 牛乳
授業の様子 5年 体育
今日は5年の体育の授業を見てきました。
なわとび大会もあるので、授業の最初に八の字飛びの練習・計測、後半にバスケを行っていました。
八の字飛びは3分間で250回飛べたそうなので、練習を通してさらに上を目指してほしいですね。
学校の様子 『研究発表会』
今日は原町小学校の研究発表会がありました。
他の学校の先生に原町小学校で行った授業を見ていただき、意見をもらいました。
今回いただいた意見や感想を基に、今後の原町小学校の授業に生かしていきたいと思います。
学校の様子 『研究発表会準備』
明日は原町小学校の研究発表会があります。
今日はその準備のため、原町小学校の先生方で準備を行いました。
その結果、なでしこルームが取材会場のようになってしまいました。
1月24日
ご飯 エコふりかけ 牛乳 クジラのかりんあげ すいとん
授業の様子 3年 算数
今日は3年生の算数の授業を見てきました。
今日の授業は分数の足し算!
実際にカルピスの原液と水を合わせる様子を見ながら、分数の足し算を考えていました。
1月21日
子どもパン 牛乳 ほきのバジル揚げ
学校の様子 『大寒』
今日は大寒。一年で最も寒さが厳しくなる季節です。
「三寒四温」という言葉のように寒い日が三日続くと、その後の四日は暖かくなり、寒い中にも少しだけ春の気配を感じられます。
ちなみに、この大寒に産まれた卵を「大寒たまご」と言うそうです。
冬場は、厳しい寒さによって鶏の卵を産む数が自然と少なくなりますが、その寒さに耐えて産まれた卵は、大変貴重で栄養価が高いと言われています。
「大寒たまご」を食べると、その一年が「健康で過ごせる」と言われており、さらに、風水では大寒の日に産まれた卵を食べると「金運が上昇する」と言われています。
TKG(卵かけご飯)が食べたくなってきますね。
1月20日
カレーライス 牛乳 もやし
学校の様子 『給食』
今日の給食は原町小学校独自献立になっています。
かわいらしい一口サイズのイチゴゼリーや大豆を使った麻婆豆腐など健康にも気を使ったメニューでした。
1月19日
ご飯 大豆ミートの麻婆豆腐 米粉めん入り野菜スープ 一口イチゴゼリー 牛乳
1月18日
ちゃんぽんうどん 大学芋 牛乳
授業の様子 5年 社会
今日は5年生の社会の様子を見てきました。
日本で起きる風水害とそれの対策について学んでいました。
複数の資料を見ながら、グループで話し合い、意見をまとめてきました。
学校の様子 『原町小学校』
今日は土手から撮影した原町小学校をお見せします。
天気も良く、とてもきれいに撮影できました。
決してネタ切れなどではありませんよ。
1月17日
昆布ごはん 牛乳 豚汁 花みかん
刻み昆布を炊き込んだ「昆布ごはん」は、昆布のうま味がお米に染み込み、噛めば噛むほど味わい深いごはんです。
「ごはんいっぱいおかわりするぞ!」と意気込んで給食を取りに来てくれた子がいました。
いつも大人気の豚汁とみかんの組み合わせだったので、今日もほとんど残りなく食べてくれていました。
学校の様子 『競書会(4年)』
次は4年生です。
学校の様子 『競書会(3年)』
今日は中学年の競書会の様子です。
まずは3年生。
1月13日
フラワーロール 牛乳 ホワイトシチュー 野菜サラダ
今日はパンの日です。
野菜サラダには、今が旬のブロッコリーをたくさん入れました。
給食室で手作りのドレッシングはいつも好評で、「学校のサラダは好き」と言ってくれる子がよくいます。
今日は風が強く寒い日だったので、温かいシチューで体が温まりました。
学校の様子 『競書会(6年)』
次に6年生です。
学校の様子 『競書会(5年)』
今日は高学年の競書会を行いました。
まずは5年生の様子から紹介します。
1月13日
わかめごはん 牛乳 おぞう煮 田作り くりきんとん
今日から3学期の給食が始まりました。
今年も子供たちに毎日楽しみにしてもらえる給食を提供できるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
3学期初日の献立は、毎年恒例のお正月献立です。
給食室で手作りの、パリパリした食感がおいしい「田作り」と甘さ控えめの滑らかな口当たりの「くりきんとん」、具だくさんでだしが香る「おぞう煮」はどれも好評で、今日もほとんど残りなく食べてくれました。
田作りは素揚げしたかたくちいわしに砂糖としょうゆで作ったタレを絡め、いりごまを混ぜます。
くりきんとんはさつまいもを茹でて潰し、さとう、みりん、塩、水を煮たてた調味液とくりの甘露煮を合わせます。
わかめごはんは久しぶりでしたが、子供たちからは「もっと食べたい!」と大好評でした。
授業の様子 5年 総合
今日は5年生の授業を見てきました。
3学期最初の授業は2学期に学んでいた「SDGs」についてです。
今日は実際にボランティア活動に参加しました。
図書室の飾りやグッズをなどを図書館ボランティアの方と協力して作成していました。
学校の様子 『とある日』
雪が降った翌日に学校へ行くと一面銀世界になっていました。
残念ながら写真を撮ったのが昼すぎだったので、すでに溶けてしまっていますが……
池やプールには氷が張っており、どれだけ寒かったかを物語っていました。
学校の様子 『3学期 始業式』
今日から3学期が始まりました。
先週は雪、今日は雨と気温がガクンと下がる日もまだまだ続くと思いますが、
体調管理に気を付けて、3学期も元気に登校してほしいと思います。